PR

わたりふるさと夏まつり2024花火や屋台は?駐車場や日程も公開!

スポンサーリンク
花火大会

『わたりふるさと夏まつり』は、宮城県の亘理町で開催されます。

なんと言っても一番の見どころは、フィナーレの花火大会です。約7000発の花火が荒浜の夏空に彩りを添えてくれ、多くの人々を感動させてくれますよ。

今回は『わたりふるさと夏まつり』の屋台情報や駐車場、日程、場所取りについてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

わたりふるさと夏まつり2024年の屋台情報

 

毎年、縁日会場には多くの屋台がずらりと出店されます!

2023年は35店もの出店がありました。

参考までにご紹介します。

【食べ物】

たこ焼き、から揚げ、焼き鳥、綿あめ、かき氷、お好み焼き、ポテトフライ、チョコバナナ、ホットドック、焼きそば、、串焼き、冷やしフルーツ、クレープ、ジュース、いか焼き、フランクフルト、あなごめし弁当 などなど

中でも、はらこめし弁当』は亘理の名物なので、ぜひ食べてみてほしい一品です!!

あとは、くじ引きやお面のお店も出店されていたので子供たちもより一層、おまつりを楽しめそうですね。

りんこ
りんこ

2022年の口コミによると、『たこ焼き買うのに30分並んだ』との情報も!!

 

やはり、屋台は大人気のようで、並ばないと買えないくらい混雑するようですね!

花火の打ち上げ時間に近づくと、混雑が予想されますので、早めの行動をおすすめいたしますよ〜

 

→亘理町観光協会HPより引用

 

 

わたりふるさと夏まつり2024年の駐車場・交通規制

 

こちらは2023年の情報です。

2024年の情報が入りましたら更新します。

 

無料駐車場

当日はまつり会場周辺に約3230台分の駐車場が設置されています。

打ち上げ時刻に近づくにつれて、大混雑するので会場近くの駐車場は満車となります。

確実に駐車するために早めに行くのをオススメしますよ!

駐車場名(台数) 会場まで 住 所
ふれあい市場北側(130台) 徒歩2分 亘理町荒浜築港通り15−13
にぎわい回廊西側(30台) 徒歩2分 亘理町荒浜築港通り13
にぎわい回廊東側(80台) 徒歩2分 亘理町荒浜築港通り34−11
荒浜防災公園(35台) 徒歩2分 亘理町荒浜隈崎
鳥の海番屋北側(約100台) 徒歩2分 亘理町荒浜築港通り35−58
わたり温泉西側(350台) 徒歩5分 亘理町荒浜築港通り36−12
わたり温泉南側(780台) 徒歩5分 亘理町荒浜築港通り37
わたり温泉東側(290台) 徒歩5分 亘理町荒浜築港通り9−2
サッカー場北側(180台) 徒歩7分 亘理町荒浜隈崎104
ポンプ場西側(1000台) 徒歩5分 亘理町荒浜隈崎108−2
旧木村屋東側(180台) 徒歩8分 亘理町荒浜 港
荒浜地区交流センター(75台) 徒歩10分 亘理町荒浜中野33−33

 

駐車場からは徒歩での移動となりますので動き服装や歩きやすい靴で来るのをおすすめします。

※近隣のスーパーやコンビニなどへの買い物以外の駐車はご遠慮くださいね。

 

交通規制情報

当日はまつり会場や花火打ち上げ場所周辺で通行規制が行われます。

・交通規制時間→14:00~23:00

2022年も花火終了後は駐車場から出た車で大渋滞となりました。

帰りは片側一車線でなかなか進まないので帰宅前にトイレ等は済ませてから車に乗ったほうがいいでしょう。

マナーを守り当日は誘導員の方の指示や看板表示に従ってお進みください。

帰路の際は、

鳥の海IC方面、岩沼方面、

亘理町役場・国道6号方面

に抜ける道路が示されています。

 

→亘理町観光協会HPより引用

 

 

わたりふるさと夏まつり2024年の日程はいつ?

名 称 わたりふるさと夏まつり
日 程 2024年8月15日(木)と予想します

決まり次第更新します。

まつり会場 鳥の海公園

https://goo.gl/maps/LRZpy5DfhzDxsBVv9

打ち上げ場所 亘理町鳥の海公園多目的広場東側
打ち上げ時間 19:40〜20:20
打ち上げ数 7000発
予想来場者 不明
最寄り駅 JR亘理駅よりタクシーで約15分
車でのアクセス ①仙台市より車で約50分

②鳥の海スマートICより車で約6分

トイレ情報 鳥の海公園内や駐車場周辺に7か所設置
公式HP 亘理町観光協会

https://www.datenawatari.jp/pages/257/

※上記は記事作成時の情報ですので、変更や中止等の確認は公式HP等をご確認ください。

 

その他にも、宮城県内の仙南地域で開催される花火大会についてまとめてありますので、チェックしてみてくださいね!

 

 

わたりふるさと夏まつり2024年の場所取りは?

 

こちらの花火大会は有料観覧席がありません。

打ち上げ会場はとても広い公園で目の前が海なので遮るものがないため、頭上で迫力ある花火を鑑賞することができます。

当日は混雑しますので、早めに行って場所を確保するのが良いですね。

 

 まとめ

 

こちらでは、わたりふるさと夏まつり花火大会の屋台や駐車場、日程、場所取りについてご紹介しました。

花火の他にも太鼓演奏、山車パレード、灯篭流し、地元ミュージシャンライブなどおまつりを盛り上げてくれるイベントが盛りだくさんです。

ぜひ皆さんで亘理の花火大会を満喫しましょうね!