PR

広瀬川灯ろう流し2023屋台や日程は?イベントや駐車場も公開!

スポンサーリンク
イベント

広瀬川灯ろう流し2023屋台や日程は?イベントや駐車場も公開!

 

広瀬川灯ろう流しは、今年で34回目の開催となります。宮城県仙台市の広瀬川河岸にて開催されているお祭りで、去年は、3年ぶりに開催されました。

今年は『広瀬川天燈節(スカイランタンフェスティバル)』も同時開催され、祈願天燈(限定200個)を上げることができますよ!

今回は広瀬川灯ろう流しの屋台情報、日程、イベント内容、駐車場・交通規制情報についてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

第34回広瀬川灯ろう流しの屋台情報

 

当日は縁日ブースがあります。例年は会場の河川敷にズラリと多くの屋台が出店されますよ。

参考までに……

から揚げ、お好み焼き、ケバブ、バナナチョコ、かき氷などが出店されていました。

今年はどんな屋台が出店するかとても楽しみですね!

昨年は、屋台周辺が混雑して身動きがとれなかったとの情報も!

やはり人気のイベントのようです。

第34回広瀬川灯ろう流しの日程はいつ?

名 称 第34回 広瀬川灯ろう流し~光と水とコンサートの夕べ~
日 程 2023年8月20日(日)

12:00~20:30

会場 広瀬橋~宮沢橋付近の広瀬川の河原
最寄り駅 仙台市営地下鉄南北線 河原町駅(南1出口)から徒歩3分

仙台市営地下鉄南北線 長町一丁目駅(北1出口)から徒歩10分

車でのアクセス 長町ICから車で10分
トイレ情報 仮設トイレがあります。
公式HP https://www.hirosegawatourou.miyagi.jp/
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/hirose_tourou
公式Instagram https://www.instagram.com/hirosegawatourou/

※今年は打ち上げ花火はありません。

※上記は記事作成時の情報ですので、変更や中止等の確認は公式HP等をご確認ください。

 

第34回広瀬川灯ろう流しのイベント内容は?

 

今年は、灯ろう流しや天燈の打ち上げ、そしてステージイベントも盛り沢山です。

当日の詳しい日程はこちらから確認できますよ→イベントタイムスケジュール

 

 

灯ろう流し・天燈打ち上げを行うには?

 

引換券を購入すれば、灯ろう流しや天燈の打ち上げを行うことができます!

引換券は引換券販売店オンラインショップで購入可能ですが、オンラインショップでの前売り引換券は、すでに売り切れになったようです。

当日券もありますので、ご希望の方は当日に購入されるといいでしょう。

当日分はあくまでも前日までの販売で残数があった場合のみになるそうです!

金額(前売り) 金額(当日)
通常の灯ろう 1800円 2000円
新盆用の灯ろう 2700円 3000円
天燈(限定200個) 前売り・当日ともに3000円

 

幻想的でとても美しいですね!

今年の灯ろう流しと天燈打ち上げも期待が高まりますね。

 

 

第34回広瀬川灯ろう流しのおすすめ駐車場・交通規制

 

有料駐車場

駐車場名(台数) 時間 料金 住所
リパーク仙台南材木町小前

(13台)

7:00-19:00

19:00-7:00

50分/200円

60分/100円

宮城県仙台市若林区新弓ノ町37-3

会場まで徒歩7分

リパーク仙台河原町1丁目

(10台)

08:00-20:00

20:00-8:00

25分/100円

120分/100円

宮城県仙台市若林区河原町1丁目4-22

会場まで徒歩7分

仙台河原町2丁目

(7台)

7:00-19:00

19:00-7:00

25分/100円

60分/100円

宮城県仙台市若林区河原町2丁目5-37

会場まで徒歩8分

 

※周辺に無料駐車場はありません。

 

交通規制

 

当日は会場周辺の車両の交通規制が行われます。

こちらが会場の案内図です↓

→公式HPより引用

 

会場に車で行くには、近場に無料駐車場がなく、有料駐車場に停める必要があります。

さらに、台数に限りがあり渋滞にも巻き込まれるので公共交通機関を利用した方がいいでしょう。

または、仙台市営地下鉄南北線の河原町駅以外の駅周辺の駐車場に停めてから地下鉄に乗って向かう方法もおすすめですよ。

 

 

まとめ

 

こちらでは、広瀬川灯ろう流しの屋台情報、日程、イベント内容、駐車場や交通規制についてご紹介しました。

広瀬川灯ろうは、灯ろうを流して、亡くなった人、感謝する人などに対して色々な願い事を書き込むことで、その願いが叶うという言い伝えがあります。忘れることなく、ずっと想い続ける、身近な人に対しての感謝の気持ちも叶うように祈りをささげましょう。

ぜひ、皆さんで素敵なお祭りを楽しみましょうね!