宮城県仙台市で3年ぶりに『とうほく(東北)パンフェス2023』が2023年10月に開催が決定しました!
こちらのフェスは、のべ100店舗以上が出店されるパンの祭典です。3年前にも開催され、多くの方々で賑わいました。
今回は『とうほくパンフェス2023』の日程や場所、出店店舗情報、時間、見どころ、混雑情報、駐車場情報などをご紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
『とうほくパンフェス2023』の日程はいつ?
| 名称 | とうほくパンフェス2023 |
| 日程 | 2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝) |
| 時間 | 午前の部 10:00~12:30
午後の部 13:30~16:30 ※どちらも商品がなくなり次第終了 |
| 場所 | 三井アウトレットパーク 仙台港 センタープラザ
住所: 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目7−2 |
| 入場 | 無料 |
| 最寄り駅 | JR仙石線 中野栄駅より徒歩8分 |
| 車でのアクセス | 三陸自動車道/仙台港北ICより約5分 |
| 公式Instagram | @tohoku_panfes |
| 関連リンク | https://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/event/2530234.html |
※詳しい出店店舗等はSNSの最新情報をご確認ください。
『とうほくパンフェス2023』の出店情報
今回も全国から多くのお店が出店されますので、現時点での情報をご紹介します。
各店舗の出店日や時間などはHPやSNS等でご確認くださいね!
| 出店名 | 住所 |
| 天然酵母の蒸しパン専門店 Once~わんす~ | 宮城県石巻市 |
| 銀山温泉のはいからさんのカリーパン | 山形県尾花沢市 |
| BRING | イベント限定 |
| UP!BAKER | 宮城県仙台市青葉区 |
| ビストロ アンセルクル | 宮城県仙台市青葉区 |
| レッコルニーア・ベル・ウッチェリーノ | 宮城県仙台市泉区 |
| アグリブレッド | 宮城県名取市 |
| はなひな | 宮城県亘理町 |
| コッペdeサンド | 山形県山形市 |
| 麻布十番モンタボー×元町珈琲 | 宮城県仙台市泉区 |
| アトリエ ラフール | 宮城県仙台市青葉区 |
| HOLLY No.3 CROISSANT | 宮城県仙台市青葉区 |
| Grocer’s KITANO ACE | 三井アウトレットパーク仙台港 |
| R Baker 名取 | 宮城県名取市 |
| ぱぱいやぱんや | 宮城県東松島市 |
| salut茶琉 | 山形県山形市 |
| オギノパン | 神奈川県相模原市 |
| cafe de MOU | 宮城県仙台市青葉区 |
| えとふぇ | 宮城県仙台市太白区 |
| 茶寮 喜久水庵 | 三井アウトレットパーク仙台港 |
| Cafe 2438 | 宮城県宮城郡松島町 |
| パン・菓子工房oul | 宮城県本吉郡南三陸町 |
| PanoPano | 岩手県盛岡市 |
| kiyoka morimoto | 長崎県長崎市 |
| クロワッサン専門店 ヤミーズ仙台一番町 | 宮城県仙台市青葉区 |
| KOTINI BAKERY | 宮城県仙台市太白区 |
| THE MOST BAKERY &COFFEE | 三井アウトレットパーク仙台港 |
| グリーンライフコーヒーロースター多賀城店 | 宮城県多賀城市 |
| パン工房 散歩道 | 宮城県石巻市 |
| ホームベーカリー コビヤマ | 福島県会津若松市 |
| Guruatsu/Toiro | 東京都台東区 |
| salz | 宮城県仙台市青葉区 |
| 天然酵母パン オ フル二ル デュ ボワ | 宮城県仙台市太白区 |
| TULLY’S COFFEE | 三井アウトレットパーク仙台港 |
| CHARMER | 宮城県富谷市 |
| 侭-mama- | 宮城県栗原市 |
| わこうぼう | 福島県郡山市 |
| ドミニクドゥ―セの店 | 三重県鈴鹿市 |
| デイリーズ・マフィン | 宮城県仙台市青葉区 |
| ビッグママ・おいしいパン屋さん | 宮城県仙台市太白区 |
| ブーランジェリー アジュール | 宮城県仙台市宮城野区 |
| zizo⁺ベーカリー | 宮城県宮城郡松島町 |
| もちふわタイガーbyパレット | 宮城県栗原市 |
| おやつやmanimani | イベント限定 |
| フリッツァ専門店 セモア! | 東京都町田市 |
| デーデのパン | 宮城県仙台市青葉区 |
| HONOKA COFFEE | 宮城県仙台市太白区 |
| はやさか製パン | 宮城県仙台市若林区 |
| TAKEDA BAKERY | 宮城県大崎市 |
| よつばBakery | 宮城県岩沼市 |
| gult | イベント限定 |
| 仙台大学付属明成高校 食文化創志科 | 宮城県仙台市青葉区 |
| nordic | 宮城県仙台市青葉区 |
| A DEMAIN/Imagine | 宮城県仙台市泉区 |
| Boulangerie Girafe | 宮城県仙台市若林区 |
| TARO BAKERY | 宮城県東松島市 |
| 會ベーグル | 福島県会津若松市 |
| twins bake | イベント限定 |
| 宮城調理製菓専門学校 | 宮城県仙台市青葉区 |
| Pie at… | 宮城県仙台市青葉区 |
| 食パン道 仙台長命ヶ丘店 | 宮城県仙台市泉区 |
| ボロニヤ仙台 | 宮城県仙台市若林区 |
| a good table Chariot | 宮城県塩釜市 |
| 石窯パン工房 ラ・プロヴァンス | 山形県山形市 |
| ひろこっぺ | イベント限定 |
| 石窯パン工房ばーすでい×宮城学院女子大学 | 宮城県利府町 |
※なお、当日は変更となることもありますのでご了承ください。
『とうほくパンフェス2023』の見どころは?
地産地消のコラボパン
東北6県の銘菓・名店が原料を提供して、とうほくパンフェス限定の特別なパンを販売します。
前回もこの地産地消のコラボパンは大人気でした。
今回も大いに期待できそうですね。
この投稿をInstagramで見る
東北6県の銘菓・名店
| 県名 | 銘菓・名店(関連リンク) |
| 青森 | ラグノオ |
| 岩手 | 松栄堂 |
| 秋田 | 安藤醸造 |
| 宮城 | さいち |
| 山形 | 新杵屋 |
| 福島 | 柏屋 |
ショッピングラリー
対象期間:10月7日(土)~9日(月・祝)の3日間
パンフェスでパンを購入&館内で5000円以上(税込・合算可)のお買い物をすると、各日先着で当日から使用できる500円分のお買物券・お食事券をプレゼントされるようです。
ぜひ、お早めに行ってGETしたいですね~
『とうほくパンフェス2023』の混雑予想は?
私が3年前に行った『とうほくパンフェス2020』では、午後16時前くらいに行った時点で、商品が売り切れの店がほとんどでした。
そして、商品がまだ残っているお店にみんな長蛇の列を作って並んでいた記憶が・・・
過去のSNS情報によると、
会場に入るだけでも大行列
お目当てのお店も1時間以上も並んだ
とのことです。
最終日のとうほくパンフェスに行って来た〜😊
会場に入るだけでも大行列だったし、お目当てのお店も大行列で1時間以上待ったけど、無事に買えた😋
もっと色々買いたかったけど、諦めた🤪
秋保 さいちとの地産地消コラボパン
パン工房 パンツクルヒト
🥐塩あんぱん🥐
一本堂
🍞あんこ食パン🍞 pic.twitter.com/BfPlti5Twg— スカル(かな) (@sweetslove92) November 15, 2020
また、混みすぎて入場規制がかかったとの情報も・・・
うわああああん
とうほくパンフェス、勇み足で行ったら目の前で入場規制かかった😭😭😭😭
遅刻するし諦めるしかない🚶♂️………— いさか🧸 (@1___sk) November 8, 2020
特に今回は3年ぶりの開催で、3連休に行われるということもあって、かなり混雑すると予想されます。人気のお店には並んで買うことになる可能性も高いですね!
時間に余裕をもってお出かけくださいね。
『とうほくパンフェス2023』の無料駐車場はある?
会場の三井アウトレットパーク仙台港には、約2000台分の無料駐車場が完備されています。
しかし、イベントや連休中などは、周辺道路は渋滞し、駐車場に入るのに大変込み合いますので、なるべく公共交通機関を利用した方が、スムーズかもしれません。
ご来場の際はこちらのMAPを参考にしてみてくださいね↓

→公式HPより引用
ぜひ、3年ぶりの『とうほくパンフェス2023』に訪れてみてはいかがでしょうか~?



